お知らせ

☆忘れ物☆神戸市民大会

☆忘れ物☆神戸市民大会

6月4-5日(土日)にポートアイランドスポーツセンターにて行われた大会にて会場に残っておりました忘れ物と思われる物品の写真を以下に掲載しました。

お心当たりのある方は本ホームページの【お問い合わせ】よりご連絡お願いします。連絡後本協会担当者より物品の確認のメールを差し上げます。確認後着払いにてご指定の住所へお送りさせていただきます。尚、保管期間は大会終了後一か月とさせていただきます。また、直接会場へのお問い合わせはご遠慮いただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

第63回神戸市民体育大会兼2022年度神戸市民選手権水泳競技大会の二次要項・プログラムなどを公開したしました。

①第63回神戸市民体育大会兼2022年度神戸市民選手権水泳競技大会の二次要項・プログラムなどを公開しました。参加の皆様は各自で必要分をダウンロード、印刷の上ご参加お願いします。

プログラム(6.1)

二次要項(5.27)

健康チェック表 (チーム用) (エクセル版)

健康チェック表(競技役員用) (エクセル版)

※大会当日、団体ごとに受付へご提出ください。

②本大会は無観客といたします。ライブ配信を行う予定です。以下よりご覧ください。

一日目ライブ配信

二日目ライブ配信

③大会スタートリスト・速報(競技結果)ページ

一日目スタートリスト速報ページ
https://kobe-sf.jp/files/Breaking_news/2022/2822706/table_1.html
二日目スタートリスト速報ページ
https://kobe-sf.jp/files/Breaking_news/2022/2822706/table_2.html

神戸市民大会の要項変更を行いました。

例年、設定しておりました神戸市外選手(オープン参加)の出場制限記録を今年度は廃止して実施いたしますのでお知らせします。

詳しくは以下の要項をご確認ください。

大会要項(5月2日訂正)

☆忘れ物☆神戸市春季長水路記録会

☆忘れ物☆神戸市春季長水路記録会

5月1日(日)にポートアイランドスポーツセンターにて行われた大会、記録会にて会場に残っておりました忘れ物と思われる物品の写真を以下に掲載しました。

お心当たりのある方は本ホームページの【お問い合わせ】よりご連絡お願いします。連絡後本協会担当者より物品の確認のメールを差し上げます。確認後着払いにてご指定の住所へお送りさせていただきます。尚、保管期間は大会終了後一か月とさせていただきます。

 

【小学生対象】全国大会出場表彰者募集しています。

21年度中に全国大会に出場した小学生の表彰を募集しています。詳しくは、各種表彰のページにてご確認ください。

各種表彰

神戸市春季大会の要項変更を行いました。

春季大会の団体種目において年齢区分をまたいで出場(複数クラスでのメンバー編成)ができるように出場ルールを変更いたしました。ランキング除外等の制限がございますので詳しくは要項をご確認の上、エントリーよろしくお願いします。

第7回優秀選手表彰・優秀団体表彰 募集について

スポーツ推進神戸市会議員連盟から上記表彰対象の募集が実施されています。詳しくは、以下の募集要項をご覧いただき、推薦基準に該当されると思われる選手・団体は、大変短い募集期間とはなりますが、本協会以下のアドレスに推薦申込書と証明書類を添付する形で送信よろしくお願いいたします。

募集要項

推薦申込書類

本協会申し込み締め切り日 令和4年4月15日(金)

推薦申込送信アドレス terawaki@kobe-sf.jp

 

年間スケジュールと大会要項のページを令和4年度に更新いたしました

年間スケジュールと大会要項

☆忘れ物☆神戸市春季短水路記録会

☆忘れ物☆神戸市春季短水路記録会

3月20日(日)に神戸常盤アリーナにて行われた大会、記録会にて会場に残っておりました忘れ物と思われる物品の写真を以下に掲載しました。

お心当たりのある方は本ホームページの【お問い合わせ】よりご連絡お願いします。連絡後本協会担当者より物品の確認のメールを差し上げます。確認後着払いにてご指定の住所へお送りさせていただきます。尚、保管期間は大会終了後一か月とさせていただきます。

神戸市春季短水路記録会のプログラム(改訂版)・二次要項等の大会資料を公開いたしました。

①神戸市春季短水路記録会の二次要項、プログラム等の大会資料を公開いたしました。参加の皆様は各自で必要分をダウンロー

ド、印刷の上ご参加お願いします。

プログラム(完成版)    競技順序  二次要項  競技役員一覧

SC・学校用健康チェック表 (エクセル版)  競技役員用健康チェック表 (エクセル版)

※大会当日、団体ごとに受付へご提出ください。

②大会ライブ配信について

大会の風景を以下のアドレスにて動画配信サイトYouTubeを利活用し、ライブ配信する予定です。※当日の機器や通信環境の状況により、配信中断や遅延、画質低下等が発生する可能性があります。予めご了承ください。

③大会の観覧について

無観客で大会を行います。

④速報 以下のアドレスにて概ねレース終了後10分程度で各クラス別の種目別競技結果を公開いたします。

https://kobe-sf.jp/files/Breaking_news/2021/2821631/table.html

⑤常盤アリーナ前の道路への路上駐車をしないで下さい。

pagetop